京急ニューストップ Kニュース特集過去のニュース一覧


■年月別ニュース一覧

2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月







■ニュースリンク
Yahoo!ニュース
  鉄道事故
  鉄道業界
asahi.com
  カテゴリ-トラベル
産經新聞
毎日新聞
讀賣新聞
ZAKZAK
日テレNEWS24
FNN-NEWS.COM
ANNニュース
TBS Newsi
TX Biz&News
共同通信




左のメニューより、ご覧になりたいニュースが掲載された時期を選択してください。
現在表示しているのは 
2006年12月 の京急ニュースです。
京急 全線フリーパス発売(12/29)
京浜急行は「京急お年玉全線フリーきっぷ」を発売します。
12月31日午前6時30分より泉岳寺駅を除く京急線各駅で発売し、限定数は大人2万枚、小児5千枚となっています。価格は大人1,000円、小児500円で、1月3日までは一人3枚までの発売となります。
有効期間は12月31日から1月8日までで、きっぷは吉野檜製、弘明寺観音の交通安全祈願がついています。
詳しくは駅掲出のポスターをご覧ください。
PASMO 3月18日スタート(12/29)
新しいIC乗車券「PASMO」が2007年3月18日から使用開始となります。
「PASMO」は関東の私鉄、バスで利用できるIC乗車券で、既に使用されているJRの「Suica」と互換性があり、共通利用されます。
2007年3月のスタート時には、京浜急行、東京急行、小田急電鉄、東京都交通局、東京メトロなど25社局の鉄道事業者と、神奈川中央交通、京王バスグループ各社、東武バスなど31社局のバス事業者で利用可能となります。バス事業者は2007年度以降、利用可能となる事業者が増加します。
「PASMO」には記名式、無記名式の2種類があり、記名式PASMOでは小児用があるほか、紛失時に再発行が受けられます。
詳しくはPASMOオフィシャルサイトをご覧ください。
[公式:http://www.pasmo.co.jp/
E233系 営業運転を開始(12/29)
JR東日本の新しい通勤型車両「E233系」が26日から中央線で営業運転を開始しています。
E233系は老朽化の進む201系を置き換えるために登場したもので、2008年3月までに201系をすべて置き換える予定です。
京急の終夜運転 時刻表が掲出される(12/23)
20日ごろから京急線の各駅で、終夜運転の時刻が掲出されています。
左の画像は追浜駅のもので、上りの終電は2時39分、下りの終電は2時1分となっています。始発電車の運転繰上げは無く通常通りです。
東京モノレール 2007年春のダイヤ改正を発表(12/23)
東京モノレールは22日、3月18日に行われるダイヤ改正について発表しました。
これは昭和島駅の待避線が完成したことによるもので、列車種別の見直しを含む大掛かりなものとなりそうです。
従来の快速は毎時2本の運転で停車駅も多く、利便性に乏しいものでしたが、今回新たに「空港快速」「区間快速」を追加し、「空港快速」は羽田空港第1ビル〜浜松町駅間ノンストップで、16分で結びます。これに伴い列車本数も大幅に増加します。
東京モノレールは年々乗客を増やしている京急に対する優位性をアピールし、巻き返しを図りたい構えです。
[公式:
東京モノレールダイヤ改正について
JR東海 2007年春のダイヤ改正を発表(12/23)
JR東海は22日、2007年3月のダイヤ改正の概要を発表しました。
在来線関係では、静岡地区への113系置き換え完了に伴う増発、スピードアップが行われるほか、東刈谷駅〜刈谷駅間に「野田新町駅」が開業します。また、利用率の低い特急「東海」が廃止となり、「ムーンライトながら」は東京〜大垣間の運転時分見直しにより、所要時間が大幅に増加します。
新幹線ではN700系の営業運転が開始され、当面は「のぞみ1号」や「のぞみ28号」などで使用されます。また、今回の改正で品川始発の列車が追加されました。
詳しくはJR東海のプレスリリースをご覧ください。
[公式:
平成19年3月在来線ダイヤ改正及び平成19年7月新幹線ダイヤ改正について]
都営5200形 帰らぬ旅へ(12/20)
20日午後、5200形の廃車回送が行われ、5200形は帰らぬ旅へと出発しました。
廃車回送は西馬込〜久里浜工場間で行われ、運番は[91T]で、行き先表示幕は無表示でした。
5200形は1251編成の解体が終わり次第解体に着手するものと思われ、それまでは久里浜工場に留置されます。撮影されたい方はお早めに。
<拡大画像はこちら>
京急ほか各社 元日の終夜運転発表(12/16)
東京都交通局は11月28日に、京成電鉄は6日、年末年始の運転概要を発表しました。また、京急は15日、年末年始のダイヤを発表しました。
2006年12月30日から2007年1月3日まで休日ダイヤで運転するほか、大晦日から元日にかけて、終夜運転や終車の延長が行われます。
京成電鉄では千葉線、千原線、成田〜成田空港・芝山千代田間を除く全線で終夜運転が行われます。成田山新勝寺への参拝に便利なスカイライナーが一往復運転されます。81号は上野発22:40、80号は成田発3:00で、ライナー券を現在発売しています。
北総鉄道、芝山鉄道は終車の延長、終夜運転は行いません
都営浅草線は全線で終夜運転を行い、20〜30分間隔で運転します。また三田線、新宿線、大江戸線でも30分間隔で終夜運転を実施します。
京急は横浜〜泉岳寺・大師線で終夜運転を実施します。横浜〜品川間では15分間隔で、大師線は6分〜10分間隔で運転します。また、終夜運転を行わない区間でも終車の延長が行われ、空港線では初日の出フライトにあわせた始発電車の繰上げを実施します。
初日号は品川駅を5:00に発車し、2157編成を使用します。特急と同じ停車駅で、三崎口からは城ヶ島行きの臨時バスに連絡します。
今回は横浜・品川方面からの「だるまエクスプレス」の運転が休止されるなど、京急は年々縮小傾向にあるようです。
詳しくは各社局のプレスリリースをご覧ください。
[京急:年末年始の電車・バス輸送ダイヤについて]
[東京都:大晦日の終夜運転及び年末年始のダイヤについて]
[京成:年末・年始の鉄道ダイヤ決定(PDFファイル)]
JR東日本 年末年始の運転について(12/16)
JR東日本は初詣、初日の出見物への臨時列車を運行します。首都圏エリアを走る列車のみ掲載します。
成田山新勝寺へのアクセス列車は、新宿、黒磯などから臨時列車を運行するほか、成田線、総武線で終夜運転を行います。
房総方面へは「外房初日の出号」や「犬吠初日の出号」が運転されます。特急と快速の2種類あり、全車指定席です。
伊豆方面へは「伊豆初日の出号」「熱海初日の出号」が運転されます。こちらも全車指定席です。「熱海初日の出号」はお座敷列車を使用します。
また、京浜東北線、山手線、中央・総武線、京葉線などで終夜運転を行い、30分〜60分間隔で運行します。
詳しくは駅に掲出されているポスター、JR東日本のWebサイトをご覧ください。
[公式:大晦日から元日に掛けての終夜臨時列車・初詣列車のご案内l]
京成で架線断線(12/11)
11日17時ごろ、京成津田沼駅で架線切断が発生し、一時全線で運転を見合わせました。
20時現在、東中山〜八千代台間で運転を見合わせ、JR線や東葉高速鉄道などへの振り替え輸送、代行バスの運行を実施しています。
また、この影響で京急線、都営浅草線でダイヤの乱れが発生し、11日の京急Wing号の運転が取りやめとなり、快特を青物横丁・平和島に臨時停車させる措置をとっています。
青春18きっぷ 利用期間始まる(12/11)
平成18年冬の青春18きっぷが10日から使用開始となりました。
利用期間は平成19年1月20までで全国のJR線の駅窓口、Kaeruくんなどで販売しています。
京急・都営・京成・新京成ダイヤ改正(12/10)
京急、東京都、京成、新京成の各社は10日の始発より新ダイヤでの運行を開始しました。
京急では徐行区間の増加と停車時間の見直しにより京浜間の所要時間が増加したほか、日中の羽田空港始発横浜方面行き列車の時刻が10分程度変更となり、A快特に連結されることになりました。
都営浅草線は土休日ダイヤのみの改正で、エアポート快特を1本増発しています。
京成電鉄では日中の快速が佐倉折り返しとなり、特急が佐倉〜成田間の各駅に停車します。これに伴い佐倉〜成田間ノンストップとなる新種別「快特」を設置し、朝・夕を中心に設定されます。また、スカイライナーが船橋駅に停車します。
さらに、京成電鉄と新京成電鉄の相互直通運転が開始となり、松戸〜千葉中央の間を9時〜16時台まで20分間隔で運行します。
詳しくは各社のホームページをご覧ください。
京急時刻表 12月8日発売(12/1)
京急は12月10日にダイヤ改正を行うのに伴い、12月8日に時刻表を発売します。
サイズは現行のものと同じで、表示は赤を基調としたデザインに変更されます。
価格は現行と同じ350円で、各駅の駅売店のほか、京急沿線の主要な書店、神保町の書泉グランデで発売されます。
これに先立ち、京急の各駅では改正後の時刻表を掲出しています。空港線では列車間隔が不等になるなど大きく変更になり、本線の各駅でも京急蒲田駅徐行の影響により発着時間に1〜2分程度の変更があります。詳しくは各駅に掲出されている時刻表をご覧ください。