西武鉄道3000系  
新101系の界磁チョッパ制御バージョンで、1983年に登場しました。
当時既に新宿線には4扉車の2000系が登場していましたが、池袋線へは3扉車の投入が続けられました。
101系とは前面窓の区切りや、車号の表示などが異なります。
足回りは2000系と同じですが、最近になり2000系で行われているパンタグラフ削減は行われていません。
池袋線用として登場しましたが10連を組めないことから運用上のネックとなり、約半数になる4編成が新宿線へ転属しています。また、この形式は西武最後の3扉車となり、以降は4扉車のみが製造されています。
 
製造期間 1983年〜1987年 制御装置 界磁チョッパ制御
編成数 8連:9編成 モータ出力 130kw