北総鉄道7300形   
1991年の北総線高砂開業にあわせて登場した車両です。京成3700形をベースとしています。
帯の色以外は京成3700形とほとんど同じで、設計コストの削減を図っています。しかし、京成3700形に取り付けられたスカートは、7300形には取り付けられていません。
2003年には京成から3808Fをリースし、7801Fとして運用を開始しています。
 
製造期間 1991年・1997年 制御装置 GTO-VVVF制御(東洋電機製)
編成数 8連:3編成
モータ出力 130kw(交流モーター)
他社線運用区間 京成押上線・都営浅草線(全線)
京急線泉岳寺〜羽田空港間

 
7801F。スカートの有無など相違点がある。