JR西日本寝台特急トワイライトエクスプレス       
1989年に運転開始した、大阪と札幌を結ぶ寝台特急です。
1500km近い距離を走破するため、終点まで到達するのに21時間もかかる、日本一の長距離列車です。
営業開始から半年はツアー専用列車で、一般への寝台券の発売はされませんでした。その後、臨時列車扱いとなり寝台券の発売を開始しています。

この列車は長距離を走るが故に遅れや運休が発生しやすく、2005年12月に発生した羽越線脱線転覆事故の時には、一ヶ月近い長期間の運休を行ったことがあります。
 
 
運転区間 大阪〜札幌 停車駅 大阪-新大阪-京都-敦賀-福井-金沢-高岡-富山-直江津-長岡-新津-洞爺-東室蘭-登別-苫小牧-南千歳-札幌
運転時期 臨時
備考 運転停車多数
 
 
最後尾は展望客室。覗かれないよう、フィルムで見えないようになっている