JR北海道キハ283系 |
|
 |
1997年に営業を開始した車両です。
キハ281系をベースとし、振り子装置の強化などが図られています。
前面デザインも281系がベースで、前照灯が縦長になり、悪天候時の視界確保になっています。
JR北海道になってからの気動車の中では最大勢力を誇り、“スーパー北斗”、“スーパーおおぞら”、“スーパーとかち”など、多くの特急で活躍が見られます。 |
|
登場年 | 1997年 | 所属 | 札幌運転所 | 主な列車 | スーパーとかち、スーパーおおぞらなど | 運転最高速度 | 130km/h |
 |
 |
貫通幌をつけられた車両も。 |
増解結が多いため、中間運転台が装備されている車両がある。 |
|
|