JR西日本681系  
北陸系統の特急で使用されている485系を置き換えるために登場した車両で、交直流電車では初めてVVVF制御を採用しています。
6連の基本編成と3連の付属編成から構成されています。また、160km/h運転に対応した設計にしているため、北越急行では在来線最速の160km/h運転を行っています。このため、新幹線のように気密性を強化しています。
1997年まで製造され、その後は改良型である683系が登場しています。
 
登場年 1992年 制御機器 GTO-VVVF制御
車両数 102両(北越急行所属車含む) 最高速度 160m/h
主な列車 「はくたか」「サンダーバード」 所属 金沢総合車両所