 |
金沢文庫に進入する特別列車。
品川9:00発、横浜9:36通過、金沢文庫10:06頃運転停車、ファミリーフェスタ会場10:30着のダイヤで運行された。 |
 |
金沢文庫駅に掲出されたポスター。 |
 |
撮影コーナーは大盛況。 |
 |
鉄道部品の展示が行われた。
2100形のトラクションコンテナや、主電動機が展示された。 |
 |
救援車が開放され、普段は入ることの出来ない荷台や、運転台直後の座席に座ることが出来た。
|
 |
デト18号の運転台。
初期の1000形と同じだ。 |
 |
恒例の車両撮影会。
今回は車両との距離が置かれ車両単独の撮影が容易になった。
今回は2000形、1500形、600形、2100形、新1000形、700形が展示された。さらに、除籍になった1000形1071Fが展示された。この車両は既に側面の方向幕幕装置が取り外されていた。 |
 |
 |
 |
 |
5300形。 |
 |
臨港バスが展示された。 |