 |
中央快速線は、中央特快、青梅線直通列車の運転が中止された。
201系は置き換えが決まっており、こうした雪姿は今回が最後かもしれない。 |
 |
屋根に雪が積もっている… |
 |
東海道線は、一部列車を運休した。
比較的温暖な湘南地区を走る東海道線が雪で運休するのは非常に珍しい。 |
 |
京浜東北・根岸線は快速運転が中止され、通常の7割に間引かれて運転された。
また、JR横浜線との直通運転が中止され、東神奈川で京浜東北線と接続される形になった。 |
 |
山手線はほぼ平常どおり運転された。
運転間隔が高いのとポイントが少ないのが影響しているのかもしれない。 |
 |
高崎線は一部の列車を運休したほか、一部列車に大幅な遅れが見られた。 |
 |
常磐線、宇都宮線、湘南新宿ラインも7割の運転本数となった。
都心でこういった姿が見られるのは珍しい。 |